タバコくさい車さよなら!中古車・レンタカーの脱臭対策

タバコ臭、芳香剤の臭いをオゾンで分解

中古車を買う時に気になるものがあります。それは前利用者の臭い。特にクレームで多いのが、タバコと芳香剤の臭い。また、タバコ嫌いの人がレンタカーを申し込んで、喫煙車しか空いていない場合、タバコの臭いを我慢しながら、運転しなくてはなりません。分煙が叫ばれてから、特にタバコ嫌いの人の差がハッキリと分かれました。

元々、自動車の車内は容積が狭い為、臭いが付着しやすいといえます。その為、一度臭いを染み込んでしまうと、抜けるのには非常に長い時間が掛かります。

■臭いの問題は常に付きまとっております。

いくら洗浄を行っても、いくら消臭剤を散布しても、どうしても臭いを取り切ることが出来ません。これは、繊維部分にたっぷりと臭気成分が染み込んでいるからです。

また、夏場には、エアコンから出るカビの臭いが問題になるケースがあります。消臭剤だけでは、除菌力がない為、太刀打ち出来ません。

さらに、アルコールなどを用いても、カビの温床となっているのは、エアコンの内部であるためオーバーホールをしない限りは、噴霧出来ません。そこで、消臭で用いられているのは、オゾンなのです。オゾンは脱臭+除菌の効果があります。

オゾンはオゾンで脱臭でも触れた通り、タバコだけではなくカビ、芳香剤など、さまざまな臭いに対して、脱臭を発揮します。また、カビ菌などに対しても、除菌を行いますので、一度で解消してしまうのです。特に、香水などこぼしてしまった場合、自然換気だけでは臭いが抜けるのには最低2週間は掛かるでしょう。でも、オゾンを上手く利用する事により、この時間を大幅に短縮することができます。

最近は、車の脱臭をサービスしているガソリンスタンドもあるようで、洗車と組み合わせて15〜30分程度の短時間で、車内のオゾン脱臭を行ってくれるようです。